BLOG

ブログ

リンク(LINK)- 2021年2月12日|アルトコイン推奨銘柄レポート結果発表

小俣卓也のアルトコイン推奨銘柄レポート結果発表🎶🎺 その13

2021年2月27日


皆さんどうも、暗号資産アナリストのOMATAKUこと、小俣卓也です!


今回も、皆さんに実際に配信した暗号資産(アルトコイン版)売買タイミングレポートの結果をお届けしていきたいと思います。


さて、本日もアルトコイン推奨銘柄レポートを見ていきましょう。


どんな結果になっているのでしょうか?


ドキドキ💓


今回は『リンク(LINK)』について書きました。

配信日は、2021年2月12日です。


それではその後の結果をチャートで見てみましょう。


チャートを見るのが初めての方も、チャートは見方を知っていれば簡単ですよ。

チャートは時間の経過とプライス(価格)をグラフにしたものなのです。

縦は価格をあらわし、横は時間をあらわします。

右に進むほど現在に近くなるのです。


今回はUSDT(テザー)建てです!

それでは、見てみましょう。

ジャジャーーーン🎸

【LINK(リンク)の配信後から2週間のチャート】

LINK(LN)リンクのチャート(2021年2月12日~2月26日)
推奨銘柄配信日から2週間後までのLINK(リンク)チャート

推奨銘柄配信時の時点で、価格は買いタイミングに位置していますね。

その後、すぐに価格が上昇していきましたが、前回の価格予想の時と同様に予想していた売りタイミングを上回る形となりました。

2月20日に最高値36.95 USDTを記録。

最高値を記録した後は、一気に下落して行き、2月23日に予想していた買いタイミングのそのさらに下で、最安値 20.81 USDTを記録しました。

すぐに価格は上昇していき、売りタイミングまで価格を戻す形となりました。


配信時価格から最高値までの上昇率は+35.19%となります。

【LINK(リンク)トレード結果】

今回は、大手海外取引所Binance(バイナンス)にて実際に予想した価格をもとにトレードを行いました。


その結果がこちら!

LINK(リンク)の売買結果

2月12日、LINK(リンク)価格が27 USDTの時に103 USDT(約1万円)分購入しました。


その後、2月24日にLINK(リンク)価格が29 USDTとなり、ポジションを決済しました。

LINK(リンク)+7.76%の利益

約8 USDT(約1000円)、+7.76%の利益を出すことができました!


少額の利益ですが、確かに利益を出すことができましたね。


〇今回の結果は・・・・・「アタリ」!!

ただ少し売りタイミングが早すぎました。

少額でも利益を出すことができたのはうれしいですね。


ただやはり、前回の記事でもお話ししたようにビットコイン(BTC)の高騰の影響が出ていますね。


ビットコイン(BTC)へ流れた大量の資産の一部が、アルトコインへと流れてくるいつものパターンです。


では実際に配信した内容を軽く振り返ってみましょう。


私のアルトコインレポートは、アルトコインの名前、配信日、配信時の価格、買いタイミング、売りタイミング、基本情報、用途と目的・注目ポイントの7つの情報でできています。


売買のタイミングとして活用するだけではなく、アルトコインのおすすめポイントや基礎情報も入っていますので、興味を持ちやすいのではないでしょうか?


〇銘柄名:リンク(LINK)

〇配信日:2021年2月12日

〇配信時価格:27.33 USDT

〇買いタイミング:27 USDT ~ 27.5 USDT

〇売りタイミング:28 USDT ~ 29 USDT

Chainlink(LINK)リンクのロゴ

詳細な売買レポートの内容は、この記事の最後に実際に配信した推奨銘柄レポートを載せておくので、ぜひチェックしてみてください☑

今回の結果

アタリ!



買いも売りもビシッと当たっている → 大アタリ

買いは当たっているが、売りが辛うじて当たっていない → アタリ

買いは当たっているが、売りが少し残念なはずれ → ハズレ

買いは当たっているが、売りが全然ダメ → 大ハズレ

買いも売りもハズレ → 論外

市場が急激に変化した為評価できず、ロスカット基準に到達など → 評価ナシ



読んでいただき、ありがとうございました!

次回の記事もお楽しみに!

アルトコインの売買レポート(推奨銘柄レポート)

暗号資産アナリスト小俣卓也

FOLLOW US

ソーシャルメディア

SOCIAL MEDIA ACCOUNT

  • LINE
  • twitter